小学生諸君、お待たせしました!夏の「あそカレ」ご案内

 / 坂幼インフォメーション 

もうじき幼稚園も小学校も夏休みだね。卒業生の皆さんには大変お待たせしました!夏休みに行う「夏のあそカレ」を案内します。会員メンバー(会員年会費を収めている子)には今日案内をご送付しましたので、明日にはご自宅のポストに届くかと思います。早めに開封をして読んで下さいね。登録メンバーの方で詳細が欲しいという方は幼稚園にご連絡下さい。今年もあそカレで夏をたっぷりと味わおう!

えー、夏なのにアイススケートぉ!?」 ちっちっちっ、夏だからこそアイススケートなのだ。スケートリンクは暑さを忘れてとっても涼しく遊べちゃう夏の穴場プレイスポットなのだ。そして鉄道博物館、通は「てっぱく」と言う。鉄道好きの男の子もそうじゃない女の子も展示されている鉄道車両の存在感に圧倒されてくれぃ。

■場所

埼玉アイスアリーナ

埼玉県上尾市日の出4-386

TEL:048-775-3456

鉄道博物館

埼玉県さいたま市大宮区大成町3-47

TEL:048-651-0088

■集合 8/23(金)8:30am 坂戸幼稚園 ■出発 8:50am

■日程 8/23(金)

8:30 坂戸幼稚園集合

8:50 坂戸幼稚園出発

10:00 埼玉アイスアリーナ

14:30 鉄道博物館

17:30 坂戸幼稚園到着

18:00 休憩・夕食・幼稚園遊び・幼稚園お泊り

8/24(土)

9:00 解散

■時程【8/23金曜日】

8:30 坂戸幼稚園集合

8:50 坂戸幼稚園出発

10:00 埼玉アイスアリーナ到着

10:30 アイススケート遊びスタート。

昼食はスケートリンク(会議室)にて各自とります。

13:30 アイススケート遊びフィニッシュ。

14:00 埼玉アイスアリーナ出発

14:30 鉄道博物館到着

16:00 鉄道博物館退館

16:15 鉄道博物館出発

17:30 坂戸幼稚園到着 17:40 1~3年生解散、4年生~荷物片付け・休憩

18:00 夕食・夜遊び・花火・きもだめし

21:00 4年生解散。5~6年生就寝準備。

21:30 就寝

【8/24土曜日】

7:00 起床

8:00 朝食

9:00 解散

■区分と参加費

▷ア ⇒ 5、6年生全日程参加(8:30~翌日朝9:00)・・・・6,500円

▷イ ⇒ 5、6年生幼稚園のみ参加(17:40~翌日朝9:00)・・・・1,500円

▷ウ ⇒ 4~6年生幼稚園のみ参加(17::40~21:00)・・・・1,000円

▷エ ⇒ 4年生全日程&5、6年生不泊参加(8:30~21:00)・・・・6,000円

▷オ ⇒ 1~3年生全日程参加&5、6年生日中のみ参加(8:30~17:40)・・・・5,500円

※イ、ウの幼稚園のみ参加の方は17:40に直接幼稚園にお越し下さい。

※ウ、エで参加の方は21:00(少しお待ちいただくこともありますが)にお迎えをお願いいたします。

■キャンセル料  今回は大型バスを借り切るなどして行きますのでキャンセル料が発生しますことご了承下さい。

●一週間前~前日までにキャンセル⇒参加費の50%、●前日にキャンセル⇒参加費の80% ●当日キャンセル⇒参加費の100%

■持ち物 ◆お弁当(お昼ごはん)持参でお願いいたします。◆リュック ◆水筒 ◆お手拭き ◆タオル ◆その他各自適宜必要な物(その使用につい     ては自分でできるようにしておいて下さい)◆おやつ(スケートリンクから鉄博への移動バス内で食べる「かも」しれません。食べやすいものを少量にして下さい)◆保険証のコピー(現地受付で回収し、解散時お戻しします。)

【スケートリンク】

■帽子(キャップタイプ不可。耳までかぶれるもの)■手袋 ■長いスボン(自分で着替えられるようにして下さい)※これらを忘れると滑ることができませんのでご了承下さい。 ■着替え(涼しいスケートリンクとはいえ運動をしますので汗をかくこともあります。必要な方はご持参下さい。自分で着替えられるようにして下さい)

【幼稚園お泊り】

●シュラフ ●泊まるための寝まき ●その他泊まるために個人で必要な物 ※シュラフは持参して下 さい。幼稚園にはシュラフ、布団や毛布などありませんので寝具の貸し出しはありません。寝具(シュラフのみ…布団をひいたりすると場所をとります)を持参されない場合は参加をお断りすることもあります。

■服装 ◆動きやすい服装(スカートは不可)  ◆履きなれた運動靴(サンダル不可)◆必要であれば帽子 ◆その他各自必要と思われる衣服◆自分で最後まで持ち歩いたり管理できるようにして下さい。忘れてきてしまったりしても責任を負いかねます。

 

■申込 ①あそカレ参加申込みハガキに必要事項を記入して日(夕方5時まで稚園に必着(郵送or持参)するように申し込んで下     さい。申込ハガキの連絡欄に参加区分ア~いずれかを必ず記入して下さい。

 

あそカレ参加申込ハガキは受取時料金支払いハガキであり、このハガキの場合、郵便事情などにより投函から日数がかかるケースがここ数    年しばしばありますのでご注意下さい。市内だからと8月5日、6日に投函しても、受取時料金支払いハガキは8日中には届かないことがあります。余裕を持って、お早めにポスト投函して下さい。

②準備の関係で上記日にち以降の申込みや当日申込み参加は受付いたしかねますまた、人数把握と参加者把握の関係でハガキ以外の申し込みも受付できません(電話不可)。持参、郵送どちらでもかまいませんので必ず参加申込ハガキで申し込んでください

申込期限に遅れないように余裕を持って投函して下さいね。

さあ、今すぐ記入!ポストへGO!

■その他 ①あそカレ「注意事項」「やくそく」そして「保護者様へ」をもう一度お子様と一緒にご確認下さい。※夏休み中ですのでスケートリン     クや鉄博には私たち以外にも家族連れや他の団体など多数の方々が遊びに来ていたりもします。こうした点をご理解いただきお子様にお伝え下さい。また、目に余る行動が見受けられた場合は、お子様の活動を制限することもあります。子どもたちが楽しく活動し、安全・安心を確保するためでございますのでご了承下さい。

②集合解散場所へは送り迎え(特に1~4年生)をお願いします。

③暑い時期です。体調が優れない時は無理をせずに参加を見送って下さい。現地で体調が悪くなった場合には、保護者様にお迎えをお願いすることになりますが、今回は現地へのアクセスがご家庭の自家用車が便利となります。とっても大事→現地で体調が悪くなったりした時に、保護者様のお迎えを待つ時間、その子とともにお待ちいたしますが、限られた教職員人数の中で手薄になりますのは正直申し上げまして「痛い」です。そこで、少しでも体調が悪そうだな、元気がないな、食欲がないな等をお感じになられましたら、無理をせず(お子様が「行きたい」と言っても親としてきっぱりと)参加を見送って下さい。来年もあそカレはありますのでよろしくお願いいたします。

 

■雨天の場合 決行です。

 

■緊急連絡  幼稚園 281-0038 携帯電話 090-8843-0039 or 090-1032-0040

■参考(幼稚園の夏休み)

7/18(木)1学期終業式

7/19(金)、20(土)お泊り保育・・・幼稚園誰もいません。

7/22(月)~30(火)きりんクラブあり、水泳講習会あり→教職員出勤あり。

7/31(水)~8/2(金)夏期保育→教職員出勤あり。

8/ 6(火)~ 9(金)きりんクラブあり→教職員出勤あり。

以上

あそカレ保護者様 各位

お泊りあそカレは、楽しい一晩ではありますが、子どもたちにとってホテルや宿舎のような快適な一泊ではないことは確かです。けれども、子どもたちの様子を見ると思い出と印象に残る楽しいあそカレであるようです。今年も楽しいあそカレにと考えておりますが、それにはお子様とともに保護者様のご理解とご協力も必要と考えています。以下をぜひご留意いただきましてご参加下さいますようお願いいたします。

【幼稚園でのお泊りについて】

◇幼稚園はもちろん園児が生活する上で十分な衛生を保っていますが、ご家庭のようにはまいらないのはご理解いただけるものと思います。喘息やその他ダストによるアレルギー等をお持ちの方はご参加に際して十分ご検討下さい。

◇高学年ですのであまり心配はしていませんが、参加中に体調がすぐれなくなった時や事故やケガの時、またお子様が危険な行為、目に余る行動、協調を欠いた言動などが繰り返し見受けられる時はご連絡をしてお迎えをお願いすることがあります。保護者様におかれましては、日程中は常時連絡の取れる状態にしていただきまして、お出かけなどは控えて下さいますようお願いいたします。

◇暑い時期です。体調が優れない時は無理をせずに参加を見送って下さい。今回は園外に出ますのでご配慮下さいますようお願いいたします。

◇あまりにも暑すぎる猛暑の場合、お泊りを急遽見送ることもあります。その際はご連絡いたしますのでお迎えをお願いいたします。※実際昨年度はお泊りを中止しました。

【お泊りできる学年について】

ここ数年、夏あそカレの幼稚園お泊りの人数が大変増えてきました。子どもたちが坂戸幼稚園に親しみ、愛着を持ち続けていただいていることはとても嬉しくそして大変ありがたく思っています。しかしながら、これまでのあそカレには参加せずにこのお泊りあそカレだけに申し込まれる方が多くなり、お泊り時の目に余る行動も散見します。あそカレには長年活動してきた“過ごし方”“遊び方”があり、それは言葉で教示するだけでは伝わりきらない肌実感としての風土です。

そして、あそカレを担当する教職員も分担(当日のきりんクラブ、子どもたちと日中一緒に活動する担当、夜の活動を担当する者、一緒に泊まる担当、翌日の朝担当等)し当たっています。特にお泊り部分は教職員数も少なく、昨今のお泊りする人数とを比べますと安全や安心を確保したうえで楽しく活動できるか疑問符がついてしまう状況です。そこで、上記により、今年度からお泊りできる学年を5年生、6年生とさせていただくことといたしました。長年4年生以上を対象にしてきて、今年をとても楽しみにしている4年生もいらっしゃると思いますが、事情ご理解いただきましてご了承下さい。突然で急なご連絡となりましたこと心よりお詫び申し上げます。

byさっかーせんせい